夜ピー

なんとなく昼間はシラスで宅急便出しと昼飯買いに出て5kmちょっとだけ走った。
ひさびさに乗ったシラスはハンドルが手前だなー。ロードに乗りなれるとフラットバーの、サドルとハンドルが近くて体が起きる感じになんか慣れません(^^;
むしろフレッタのほうが元モデルBD-1がドイツの大柄な人に合わせてある分、シートとハンドルの位置が遠くていい感じ。ていうか一般的にはBD-1のハンドルは遠いって言われてるよーですが。ショップオリジナルモデルでコンフォートモデルとか言ってハンドル近いのが出るくらいですし。
まそれはともかく今日は思い立って21時半から外出てみました。
さんみい!
けどまぁこないだ買ったミズノの上下と、中には長袖Tシャツのみでしたが風は防いでくれるので5分くらいであったかくなってきますけどな。しかしライトに息吹きかけるとチョー白い煙が。冬だなぁ。

んで物見山いってきました。大東文化大の裏から登るコースね。ま正確には物見山公園はもちょっと上にあるんですが。
きつー
足つきはしなかったですがノロノロ・・・
ま まぁ最近走ってなかったし・・・
やっぱ山行かないと強くならないってのはホントね。
走行時間 54分37秒
走行距離 21.28km
最高速度 53.9km/h
平均速度 23.4km/h
平均ケイデンス 58
ペダリング回数 3170回
最大心拍数 189
平均心拍数 155
消費カロリー 972kcal
脂肪燃焼率 30%
やっぱり強心拍域だとラード燃焼率低いね。寒いからってのもあるかもですが。
てか、走り始めてから30分くらいはどこも寒くなかったんですが、45分超えたあたりから足の指先がちょーさみい。これはどうにかしないとなぁ・・

おすすめ