アルミ棒
やっと売ってましたSF-504。
適当なホームセンターとか行く度にかるく探していたのですが、どこも売ってるのはSF-501ばかり。電源が123Aはちと高価なので単2電池で駆動できるSF-504を探していたのです。でかいけどな。
ヨドバシnetとかでは8800円。アキバでも7280円くらいで売ってる店が多かったのですが、なんとFirstPointで6280円だったので即ゲットしたのでした(^^;
付属のポーチ(というには長い)を腰にぶら下げておくと警棒をぶらさげてるみたいです。これで不用意にそこらを歩くと職質されそうなニヲイがぷんぷんです。
折り畳み傘です。ってボケるのもいいですけど、素直にライトですと言って軽く点灯すればわかってもらえるでしょうけど、本体アルミで漆黒のボディで重量もそこそこあるので逆にライト内蔵の警棒とか思われる可能性もあるんじゃないか・・・
そんなアイテムなので基本的には車載です。
チャリンコにつけてる人もいるようですね。
さすがに5WのLEDは明るくて不用意に直視するとやばいです。
集光という点では以前買ったSF-307のほうがスポット的に照射しますが、これは明るさに余裕があるので、もう少し照射角度を広げてみた感じ。
へびーでゅーてぃー感がいいですね。