いこみゃー

ということで名古屋方面へ出張です。
ナビ大活躍。買っといて良かった-。会社の車で、ナビ付いてるヤツが出払っちゃってたのです。
東名をひたすら。

!↓

もちろん120km/hで走ってるときに狙って撮ってるわけじゃないですが。

しかし名古屋は道広いなー。名四国道とかえらいことに。
四車線とか普通なのが

走行車線だけを示すでけえ看板も珍しいね。行き先が書いてなくて、車線情報だけ。都内にはこんなのねーよ

そんで名古屋と言えばもちろんというか、

仕事の合間にムリヤリ時間作って来ました。
やっと来ることが出来ました。

でも甘口いちごスパのある時期に来たかったなぁ。
とても2006年に改装してるとは思えないシートとかカベの汚れっぷり

昔の東上線のシートがこんなだったような記憶・・・
夢にまでみた(?)甘口いちごスパは期間終わってるので、しょうがなく抹茶スパを。

なんつうか、GX200はこれの雰囲気をうまいこと伝えてくれてると思いますよ?
まずそうに見えるならディスプレイのキャリブレーションをおすすめします。
まぁ、甘いのは全然平気なんですが

ただ、食っていくと抹茶のシブいというか苦い感じがのどの奥に蓄積していって、呑み込むのもつらくなってきます。
適当な飲み物と、時間があれば食えたと思うんですが、仕事に戻らないといけないのでゆっくりしてるわけにもいかず、悔しいですが遭難ということで(^^;

つーか甘いだけなら全然食えたと思います。バナナスパにしとけば良かったね。

名古屋なめてました。道は広いわ歩道に駐輪場がいっぱいあるわワンセグは全チャンネル入るわ交差点でトラックは平気で見切り発車するわ。もうちょっと滞在期間と時間があると面白そうなところだなぁとか思ったけど次にこれるのはいつになるやら。甘口いちごスパ食いに来たいですけどな。
そんで今度は首都高にのって某所へ出張。
途中でエネオスでガス補給したんですけど、あとで見たら

レシートの感熱面のナニカがX1060に付着・・・
しぬれエネオス
こすっても取れなかったんですが、まぁ保護シート張り替えればいいか・・

ってことでシート買ってきました。なんで2枚入りなん?ソニー商法?
食ってからにしよう。

なにげに濡れたおしぼりでX1060を拭いたらエネオスレシートトラップは拭き取れちゃいました。
ということで手元には保護シート2枚が残ることに(^^;
そうそう、佐世保バーガーがあったので、今度は普通サイズを食ってみた。

でけえよ。
気がつけば綺麗な夕やけっていうか紫色でした。

こんなのも食った。緑色のはアボカド。

ジュースと、オニポテついて1360円・・・たけえ!
とか思ったけど、これ、ハンバーグと他の具を皿にのせて、上下のバンズをまた別の皿に乗せたら普通にハンバーグセットのボリュームなのよね。これもうまかった。佐世保よりうまかったかな。
帰りはC2通ってツィーンと

そういえば最近ショック(?)というか、アレだなーと思ったコトですが、コレの上の方でも冗談で書いてたりもするけど、冗談でもそーゆーこと書いてたりすると意識に残ったりするんでしょうな。
夢をみたのですよ。ほの人と婚約してケコーンするんですーみたいな。アホか。いや特に結婚願望みたいなものは全然ねーし(むしろしたくない)、更に言えばとくにほの人がどうとかいう願望なんてないわけですけど、冗談とか言ってると染みついてきたりするのは怖いもんだなぁと。まぁ夢の中ではやたら幸せなかんじだった記憶だけが残ってますけど、起きた後その反動(?)でぐんにょりというか(わらい
コワイコワイ。
あと最近肩こりがヒデェ。
肩こりっていうかひどい寝違えが直らないみたいなかんじ?
アタマを左に傾けると、左肩の筋やら神経やらが押されて左手がちょっとしびれるような感じになったり。
(医者行けよ
ネコ背で姿勢が悪かったりするとそんなことになったりするよーですね。椅子に座るとき、前屈みになってると肩痛くなったり腕がしびれたりしてきたりするけど、背もたれにもたれてると大丈夫。みたいな。まもうちょっと様子見て直らないようなら整体にでも行ってポキポキしてもらう必要があるかしらねぇ。。

おすすめ