ボーナス出たしー

いや正確にはまだ出てないんですが(^^;
はやる気持ちが抑えられずにチャリ屋へごー。

んでなぜかもう手元にこんなものが(^^;
えー、BD-1 Capreo2006のビアンキOEMモデルですね(^^;
ビアンキはいいとおもうのですがあの色がどーもそれっぽくてアレだったのですが、これが置いてあるのを見て惚れて買ってしまいました(^^;
ていうか純正Capreoの2色も横においてあったんですが、チタンゴールドみたいなのとガンメタみたいなので、うーん。といったところ。
なにより純正Capreoは18万近いのに、このビアンキモデルはリムが違うのとシートが違うのと、ハンドルが違うだけで約4万安いのです。
買うっきゃねえ!
ってことでな。
いいよな。
大人だし。
んでまぁ意外に

このあたりのデザインは気に入ってたり。
ぶれてるけど。
本来r&mのロゴのあるところには

こんなのが。これはちょっと野暮ったい感じもしなくも無いです。
シートもロゴ入り

これもまぁなくてもいいかな。
キャッツアイのサイクルコンピュータは

こんなところにつけました。ハンドル位置だと遠くてすぐ電池なくなりそーなのと、ここだと付けっぱなしで畳んで輪行とかでも外力が加わらない場所なので壊れないかなと。ステーの反対側にライトをつける予定。
んで、結局輪行袋とステーとサイクルコンピュータと鍵とオイルと折りたたみペダル。あとナントか登録料500円入れて157000円くらいでした。
いいよな。
大人だしな(^^;
他にはドスパラ行ってAthron64 3200+とかメモリとかHDDとかケースとか、締めて4万ちょっとの散在もしてきたけどそっちは大したものじゃないので購入報告のみ(^^;

おすすめ