大宮携帯
ということで注文していたモノが入ったということで、大宮ステラタウンへ取りに行って来ました。
まいつものルートなので地図なし。
今日はフレッタでおでかけです。
今日もいい天気でした。微・追風でらくちん
んでまぁ大宮ステラタウンでモノを受け取って、大宮駅前周辺で携帯買おうと思ってうろうろ。しかしこれまた在庫ないとか高いとか。んで西口へ回ってみるもやっぱり高いか扱ってないか在庫無い。ていうか29800円ならあるのよね。WS007SHな。
んでどこも新規で指定の料金プランなら-5000円とかになるようだけど、機種変ではならないとのこと。んでどこの店もその表示が紛らわしいのね。値札には新規と機種変の値段書いてあって、そこへ今なら5000円引きみたいなPOPがつけてあるけど新規とは書いてなくて、聞くと機種変はだめよと。
ばかじゃねえの。
と。
ましょうがないので買わずに帰ってきたけど、帰ってくる途中富士山が見えてきれい。
そうそう、チャリで出かけたときには全然店で飯を食うということは無いんですが、今日はなんとなくサイゼリアが目に付いたので入ってみました。うーん・・・コンビニであんぱん食っても良かったかな(^^;
つーかですね、帰りはずーーっと向かい風でしかもすげー風。なんかニュースでは竜巻がどうたら言ってましたけど、もーちょーすげー風で、18km/hくらいで走って心拍数150近くってどういうこと!?
んで買ってきたものは、ドイターのパックでRACE EXP AIRというもの。こないだ買ったやつより一回り小さいです。
んでこれも背中暑くないシステムなのですが、どーゆー構造なのかと思ったら、
むう。弓なりになったイタバネが2枚背中部分にあって、そこへメッシュが張ってある・・・まぁこれでメッシュの部分は背中に当たるけど、パックのほうは背中に当たらないので空間が出来て涼しいよということですが、またこれもすごいな。まいいけど。
んでちょっと甘いものが食いたくなったので途中のセブンイレブンでこれらゲット。
あいかわらずセブンイレブンのお菓子は甘い。まぁ甘い欲は満たされました(^^;
んでまぁまだ6時半くらいだったので、近所のPCデポでもいってみるかと思って行ってみたら、売ってましたWS007SH。しかも料金プランによって新規でも機種変でも24800円とはっきり書いてあります。在庫を聞くと白ならあるっつーことで、じゃぁ機種変で。つったら、機種変は今できなくなっちゃってるんですよ。とのこと。
氏ねと。
willcomのは白黒ロムの別は無いので在庫あればどっちにでも使えるはずなので(だよね?)、結局こいつがめんどくさいか、売りたくない(新規のほうのためにとっておきたい)のかのどっちかよね。
チョー気分わりい。
んでしょうがないのでいつもアレなヤマダにいってみたら、
新規 29800円
機種変 29800円
料金プランをこれこれで5000円引き
と書いてあるので、さすがに隣のPCデポでも同じ値段なので対抗してやってんだろうとおもって、価格はOKだけど在庫はどうよとおもって聞いたら在庫あるつうのでじゃぁ機種変で。って、一応聞いておくかと思って値段聞いたら機種変は対象外と。
ここにもバカが・・・
追加POPつけるなら新規のみとかかいとけっつーの。しかも、隣のPCデポでは24800円だったんだけど・・・と言ってみると、じゃぁPCデポさんに行ってもらったほうが。といわれた。
すげーよな。これで商売やってるつもりの神経が信じられねぇ。
なんか携帯市場って、売り手市場なんだなぁとつくづく。滅べよ携帯市場なんてよ。どこも機種変やりたがらないみたいだけど売るのがきついなら扱いやめれば良いじゃんよ。
ということで今度はヨドバシでチャレンジしてみよーと思ってます。さすがに群馬あたりのイナカモンの店とは違うことを期待。
走行距離 58.03km
平均速度 20.3km/h
行きに大宮へ入ったときにみたら25km/hオーバーだったのですが、大宮駅前周辺は自転車押してあるいたのと、やっぱり帰り道がよう・・・
最高速度 49.3km/h
走行時間 2時間51分33秒
最大心拍数 185
平均心拍数 130
消費カロリー 2378kcal
脂肪燃焼率 46%
しかしフレッタのほうがいつも脂肪燃焼率いいね。フィットネスには小径車ってことかな(^^;