men of valor


アテナソードが終わってしまったので、お次はってことでMen of Valorです。
とりあえずプレイする前にプラトーンを見て気分を盛り上げてみましたオレ的に。
んー。
いろいろと不満点が。
マップの自由度が低くて使えるルートが各マップでほとんど1ルートしかなく、またジャンプが出来ないのがどーももどかしい事もあり。いまどきどうよ。つってもまぁFarCryが自由すぎって事なのかな。HL2も一本道だったしな。
仲間がいるけどあてにならないのよね。まぁ新兵って設定なのかもしれませんが、近くに敵がいて、味方はパリパリ撃ってるのだけど全然当たらないので結局自分が出て行くことに。
あと味方のAIがなんというか、適当な感じで、自分が動かないといつまでもそこらにうろうろしていてうっといです。リーダーがチャキチャキ引っ張ってけよって感じです。自分がリーダーという設定ならいいのですが、そうではないのだし。
音は普通に5ch対応でまぁ及第ですが、画面周りが最近のゲームにしては設定項目がなさすぎで、最大解像度も1280*1024まで。ふつー1600*1200だろー。ちょっと興ざめ。
まとりあえずサイゴン入りです。

おすすめ