ひさびさの昼ぽた

いやー久しぶりに晴れましたね。
むしろ晴れすぎ。
というか数日前から飯能駅前で売っている甘太郎焼き(今川焼き・大判焼きともいう)が食いたくなって、ひとっぱしりいってくっかと。

ていうかあっちー・・・
また出発した時間が12時半ということもあって一番あちい時間じゃんよ。
自宅から飯能駅前までは20kmくらいなのですが、約50分程度で到着。
水曜体業・・・・・・
がーん
帰るス・・
帰る途中、智光山公園のはじっこを通ってみました。
なんとなくトイレに行きたかった感じもしたのですが、現地に行くまでに汗で出ちゃったようで公園に着いてもトイレ行く気なくなr・・

まぁ木陰は涼しかったのでよしです。
あと、いつも車では横の道をよく通る割にほとんど来た事のないサイボクへ寄ってみました。目当てはソフトクリーム。まぁサイボクは主に豚が有名でスーパーゴールデンポークはよくどっちの料理ショーやら愛エプやらで食材として使われているので知ってる人も多いと思われ。
牛も若干いるのですが、たぶんソフトクリームはその牛の乳は使ってないような気がします(^^;
ま雰囲気ってことで。
駐輪場からソフトクリーム屋まで距離がありそうだったので、自転車を押して乗り入れ。
適当に植え込みに投げといて、椅子に座ってソフトクリームを食いました。

まぁ味は普通(^^;
しかし日差しが夏っぽいですね。
いや夏だけどさ。

しかし手作りウインナー教室ってのは腸詰めするってことなんですかね。腸なんてどこで買うんだ。サイボクに売ってるのか(^^;
しかしロードになってから、シラスとは違う部分が痛くなります。シラスは骨盤の下の部分とサドルが当たる部分いわゆるでん部の2箇所が痛くなってたんですが、ロードは蟻の門渡り部分(ナニ用語だ)が痛くなります。サドル位置悪いのかな。若干前下がりとかの方がいいのかもしれないので次回は若干前下げにして出かけてみるとします。
走行時間 2時間11分
距離 45.55km
最高速度 38.2km/h
平均速度 20.7km/h
平均ケイデンス 49
ペダリング回数 6470回
最大心拍数 169
平均心拍数 144
消費カロリー 2517kcal
脂肪燃焼率 38%
平均速度おそーい。暑いとすぐだらだらになっちゃうのよね。
まああと比較的川越のほうは車通りが多くて歩道走ったりして速度出せなかったというのもあるにはあるんですが。

おすすめ