やっと雨あがり
夜も雨ばっかり。
ばかばっかり。
ひさびさに雨あがったので、恒例の(?)夜ポタいってきました。
ていうかこう、ポタリングって、行く先々のナニカを楽しむものじゃないのかな(^^; 全然止まらず走ってくるのでやっぱり夜練・・・
さておき、
今日はちょっとコースを考えてから出たので、あまり無駄のないコースになってる気がします。
結局R800(名前まだなし)では初めての平地だけコースってことになるのかな。前はいきなり坂いっちゃったからな(^^;
ていうか城西大学下の橋、夜渡るとこえー。木造の冠水橋で、長雨の後、水かさ増してるので橋のすぐ下を水がザザザザと流れてるわ暗いわ渡るときゴトゴトいうわ(^^;
昼間はこんな橋のようです。
前回は8時台だったので車が多かったですが、さすがに今日は出たのがもう23時ちょい前なので車通りも少なくていいですね。とりあえず暗くなってから走るなら遅ければ遅いほどいい感じがします。涼しいですし。ただママチャリで夜中走ってるとおまわりさんに呼び止められるようですので注意ですが(^^;
走行時間 1時間7分
距離 27.49km
最高速度 42.4km/h
平均速度 24.3km/h
平均ケイデンス 59
ペダリング回数 3980回
最大心拍数 169
平均心拍数 145
消費カロリー 1088kcal
脂肪燃焼率 37%
さて明日はどうしたもんかな。