いたちごっこ

そういえば風野連の掲示板に、掲示板荒らしスクリプトによる投稿みたいなのがたびたびあって、バイアグラ等の宣伝のURLが書かれたりするのね。
最初はタイトルが「None」だったので、タイトルが「None」のものを弾くようにすると、次はタイトルが「Unknown」に。次は「<Default>」に。
きりがないので、いずれの文面もhttp~のリンク <a href=~が3個くらい書いてあったので、とりあえず3個以上のリンクが書いてある場合には蹴るように。
また、蹴ったときには
「コメント中のリンク数は2個以下にしてください」
と表示するようにしたのだけど、もしかしたら仕掛けてるのは日本人なのか、その対策した後は、リンクを1個に絞るようにしてきた。
日本語読めるみたいね。
しょうがないので今度は本文中に日本語が含まれない場合には蹴るようにして、蹴った場合のメッセージは
「不正な書き込みです」
にするようにしてみた。
はてさて・・。
いずれの場合も、その書き込みのあったIPは16bitマスク(/16ていうか255.255.0.0)で、ファイアーウォールで蹴るようにしちゃってます。全部国外みたいだしナ。

おすすめ