いちまんぴーす!
さて今日は朝6時起きで会議にゴーでしたが、帰ってきたのが20時ちょいということでいつもより若干早かったので今日もローラー台するかね。ってことで乗ってみました。
とりあえず日本沈没を2話分くらいかな。つーことで
第24話 「東京都民・脱出せよ」
第25話 「噫々東京が沈む」
を見つつ。24話を見つつ適当にケイデンス60~70くらいでだらだらと漕ぐ。24話が終わったところで大体45分くらいだったので、ちょっと休憩と、ボトムブラケット周辺からクランクを半回転させるたび、カクン、カクンと音がしてたのが気になったので、左のクランク外して、BBワンはずして、右からクランクを抜いて、適当に掃除して、はめこんで左のBBワンをきっちり締めて、クランク取り付けて、とやったら音はしなくなりました。どっか緩んでたのかなぁ。原因はわからずですが消えたのでOK。
あと、ハムストリング(腿の裏側の筋肉)と尻の筋肉を使いたかったので、それには腿を上げたときに腹と腿が近づけば、ハムストリングと尻の筋肉が引っ張られて、その反動で漕ぐ、という形になるだろーということで、ハンドル下げるよりサドル上げたほうがいいかな。つーことで、サドルを1cmほど上げて、するとサドル位置が後退するので、位置をちょい前にしてから乗ってみました。
後半(?)は25話を見ながら、ケイデンスとしては60ちょいキープで下ハンを持って漕いでました。これでサドル位置よりも、ハンドル持つ位置が15cm以上は低いはずで、漕ぐときにモモと腹が近づきます。
で、ヒザをより高く上げるような感じで漕ぐとモモの後ろの筋肉が引っ張られるような感じになったと思います。
ていうか日本沈没、、
てか突っ込みどころは満載なんですが、当時のドラマとしてはかなりいい出来だったでしょうな。
大映ドラマほどのクサさはないですが、でも予定調和なところはいっぱいあって特撮も安っちいけど、なんつうか、アツい感じなところがいいのかね。全26話ですけど、結構飽きずにだーっと25話まで見れてます。残すところ最終話のみ。
まそれはともかく、下ハン持ってケイデンス60ちょいくらいで漕ぎつつ25話を見終わったので、最後に景気付け(?)にホリエライブを見る。つかPuzzleという曲だけだけど。
この曲に合わせて漕ぐとケイデンス75でした。
いちまんぴーす!
のところはよいね。
走行時間 1時間40分46秒
走行距離 41.17km
最高速度 45.4km/h
平均速度 24.5km/h まぁ今日は特に目標もなく漕いでたので。
平均ケイデンス 69
ペダリング回数 6980回転
最大心拍数 188
平均心拍数 134
消費カロリー 1210kcal
脂肪燃焼率 48%
ていうか終わって風呂入ったのすでに1時半まわってるし・・
「Puzzle」の他には「虹色☆サーチ」と「世界中の愛を言葉にして」がいいね。