しりめんじゃこふたたび

ゆうことで始まったようですね京アニ版のKanon


いいですね。全体につくりが丁寧になってる感じ。ただ演出についてはちょっと過剰なところも目についたり説明台詞が気になったりする部分もあるにはあるけどおおむねOK。
ていうか第1回でむりやり全員出す必要もないと思うんだけどどうなの(^^;?
栞とかまこぴーとか無理やりすぎだろー。
あゆと一緒にたい焼き屋から隠れるのがコンビニではなく喫茶店(というかレストランというか)なのはBGMをバッヘルベルのカノン(とジーグ)にしたかったから?
名雪の着替えシーンは必要?
とか文句いってるとヲタかと思われちゃうので(多分に好みの問題でしょうし)、そこらでいいとして、しかしそんなことより作画が良くて、声がよくて、BGMがよいので盲目的にOKなのですよ。特にBGMはほぼゲームのままってところが良し。わかってるねー。って感じ。
オープニングもエンディングもよし。
不安要素は演出だけですよ(ぉ
次回予告で、あゆが「昔みたいに~~」とか言ってたけど・・・
さ、
そんなことよりローラー台です。
今日は桜蘭高校ホスト部を2話分みることにしてローラー台へ。
1話見終わったところで丁度30分。だらだらと漕いでました。
丁度そこで友達が来たので、どうしようかと思ったんですが友達は車をいじらせておいて、横で15分ほど漕ぐことに。時間が短いのでケイデンス90を目標にシャカシャカと漕いで終了。
走行時間 45分10秒
走行距離 20.48km
最高速度 37.8km/h
平均速度 27.2km/h
平均ケイデンス 80(でも後半15分は確実に90以上)
ペダリング回数 3620回転
最大心拍数 172
平均心拍数 142
消費カロリー 728kcal
脂肪燃焼率 37%
しかしBS-iでやってるんじゃせっかくだからHDDVDかBDで出して欲しいですな。Kanon。

おすすめ