またも荒

ということでのっぴきならない事情により友達のチャリが乗れない状態にあるので、シラスを貸して、ぼかーロードで行くことに。
いつもどおり荒サイへ。
まぁ秋が瀬まではなんともなく到着。
で、公園を抜けて、水の横を通って秋が瀬橋のところを登ってサイクリングロード左岸へ。

赤いのは友達。
ひこうきぐも。
笹目橋を渡って右岸へ。

笹目橋から走りながら撮った。下流側。
で、いつもの、隅田川と荒川の間の堰。

ここまでで片道40kmちょい。
追い風だったので帰りはきついかな。ってことでここでUターンすることに。


案の定、帰りの40km以上の道のり、ずーーーっとキッツイ向かい風・・・そこらじゅうにへこたれてふらふら走ってる人がいました。25km/hくらいで走ってても40km/hくらいで走ってるくらいの負荷って感じ(^^;
残り15kmくらいでもう結構疲れてて、アウター+2~3速で23~5km/hでへろへろって感じだったのですが、そういや風吹いてるって、坂と思えばよくね?
ってことで、アウター+トップの一番重い状態で漕ぐことに。これで坂での練習と思えばいいじゃん。と思ったらなんか急に楽に。一番重いギアにもかかわらず、軽いギアで走ってるより楽で、やっぱりケイデンス90くらいでまわしてるときとトルクでゆっくりまわすときじゃ使う筋肉違うのかね。
ていうかチョー向かい風でイヤイヤ走ってるよりもトレーニングと思ったほうが気分的にいいって事なのかも知れないけどな。しかも速度は上がってるのに心拍は160以下に下がったし。
てことで前より速度も上がって気分も高揚したところでそのまま12~3km走って、ベンチのあるところでちょっと休憩してからまた出発。

そーいえば、今日はやけにTREKのバイクを見かけました。もう5台に1台はTREKなんじゃね?って思うくらいにネコシャクでTREKとディスカバリーchのジャージ。こないだの情熱大陸で別府選手を取り上げてたから、それで一気に増えたかな?(そんなことは・・
LOOKは2台しか見かけませんでした。
走行距離 84.21km
走行時間 3時間47分18秒
平均時速 22.2km/h
平均ケイデンス 71
ペダリング回数 13100回転
最大心拍 220(また怪しいな
平均心拍 134
消費カロリー 3260kcal
脂肪燃焼率 39%
そういえばJホラーブームですが、今日は
闇の鴉
えーと、一応普通に見られます(^^; 何の情報も無く見たのですが、でも最初にすれ違う女の人が普通の人ではない(NPCではない)っていう伏線もありありと見える・・ていうかそういうところに気を配りすぎっていうか、1コマ1コマに力を入れて全体ではなんやら統一感ない、って感じに仕上がってる感じ?
コンビニの夫婦がちょっとアレすぎで、あれでやめないバイトもどうかと思うけど、そういえばあんなパツンパツンのバイト・・・・

どんな人かと思ったらグラビアの人だったのね。なるほど。嫌いじゃないです。ええ。いやパツンパツンはともかく、普通っぽいところが。
なんか何人か殺されますけど、それもさまざまなのよね。いろいろパターン考えてみました。的な。ノロイだか怨念だかもよくわからないけど、最後のほうの婆(?)の話から、おそらく何人もの怨念があるんだろう、またそれは単にそうなっているからそうなんだ、的な説明で、いろいろな方法+無差別っていう説明にしてるんだろうか?ていうか鴉の意味もよく・・最後もなんだかほっぽりっぱなしで終わるのもなんだかなぁ。ってことで、それでも5点(^^; ふつーぽいのがいい感じだったので(わらい

おすすめ