チャル
いやー。払ってきました。
しかし振込み用紙が送られてきて、振込先名は三菱東京UFJニコスになってたので、まぁ銀行だろ。ってことで、銀行行ったらその振込用紙は郵便局のですよ・・って・・そういわれりゃ見ればそうだ。
ヘンナノ。
まぁでも50万超えの現金おろさないといけなかったのでとりあえず銀行へは行くつもりだったのでいいんですが。で、郵便局で振込み。
まぁ関係ないけどロードスターで信号で止まってるときに
春っぽくね?
そういえば、ロードで出かけたときに、ちょっと停めとくときにはぼかーちょっとした段差があればペダルを置いて立てかけてますよ。
こんなかんじ。
ペダルはクランク軸よりも後ろにします。前だともちろんズズズズっと倒れますニョ
段差が無いときは適当なポールや壁に、やっぱりペダルを当てて立てかけます。
で、まぁ27日はまたも1時くらいからのんびり出かけたのですが、晴れててちょっと暑いくらいだったけど、上はキャノの長袖着ていきました。汗かくのが目的だったので。まぁ一応前あけとけば走ってるときはそんなに暑くはなかったかな。腕は暑かったけど。
入間川CRには仲むつまじい(?)兄妹がキコキコとチャリ乗ってました。
で、開平橋から荒川CRへ入ったところのオフロードコースではなんだか大会をやってて、駐車するのも見学するのも有料(見学だけでも3500円とか)だったので、なんかソノスジでは有名なヒトとか来てたんでしょうね。興味ないけど(^^;
で、それを横目で見ながら走り抜けて、いつもの秋が瀬までいったあたりでなんか雲行きがあやしく・・・
なったとおもったらぽつぽつと来たので急遽Uターン。
ちらほらと雨の振る中、急いで帰って来・・・なんか足が重い・・・
また病気か(^^;?
とか思ったら、スローパンクチャーで後輪のエア抜けてました。
見たら1.5kpa・・・そりゃ重いわな。とりあえず一旦エアだけ6kくらい入れて、また走り出す。まちょっと重いけどしばらくは持ちそう。で、5kmくらい走って、行きに見かけたオフロードの横あたりではまだぱらぱら降ってるくらいだったけどびしょぬれ。いやー、長袖着てきてよかったな。とか思いつつ開平橋渡って入間川CRへ。
で、入間川CRへ入ったとたん、急に大雨と大風・・・最近見かけないあれな芸人の言葉を借りれば、
ころすきかー!
と。
で、サングラスもあってよかったわ。無かったら前みえねぇ。
入間川CRへ入っちゃうと、雨宿りするところないのよね。しょうがないので次の橋まで行って橋の下で雨宿りか。とか思ってたらどんどん雨脚が強く・・・しかもなんだかリアタイヤのエアが抜けて・・・って頃にはもうサングラスとかかんけーないくらいに雨がすごく・・
もう台風みたいな様相を(^^;
で、もう前も全然見えないしエアもないしでどうしようもなくなったので、チョー雨の吹きすさぶなか、エア入れました。しくしくしく・・・・
誰も通らないし。ていうか視界10mくらいしかないし。
でまた6kくらい入れて走り出し・・・てから5分もしないうちに、更に強風と寒さと雨が(^^;
チョーサミー
で、顔いてー
こう、畳に敷いてある布団に寝てたら、手足が動かなくなってて、気が付くと枕元に3人の3歳児がいて、そいつらが力任せにオレの顔をペチペチと叩きまくってくるけど抵抗できない感じ?
ヤメテクレー
みたいな。
いやまじ泣き入った(^^; 息できねぇし。でも走ってたけど。
死ぬかと思った(^^;
でまぁ、なんとか橋までたどり着くと何人かの先客が。ちょうど橋の下に自販機もあったのでスポーツドリンク買って飲みつつまたエアを入れる。
ちょっと止んできたのでゴー。で、帰宅。で、パンク直して、直し終わった頃にはもう日が照ってきてやんの。コロスゾほんとにもう。
で、洗車。
もう頭きたので徹底的に洗車。
水で洗ってからしばらくさかさまにして天日干し。
リアディレーラーも一旦パーツクリーナーで吹いちゃってからオイリング。
綺麗に。
クランク、Fディレーラーも。
ブレーキ周りも
あとフレームにワックスかけて、リムにもワックスかけたら黒光り。
チェーンがいくらチェーンクリーナーで吹いても、クランクまわすとジャリジャリ言ったので、1コマずつエアで吹いたらジャリジャリいわなくなった。でオイリング。
心なしか軽く回るように。
SIDIの靴も水であらって陰干し。
で、そこまで終わって気づいたのが、機械モノたち(^^;
ぱらぱらっと雨降ってきたときに、ウエストバックの中に入れたんだけど・・
携帯:無事
デジカメ:無事
ポケットナビ:死亡
死亡(^^;?
どうもタッチパネル液晶の中に水が入った模様。分解して乾かしたたら、起動したけどタッチパネルがきかねぇ(^^;
しくしくしく
走行距離 47.5km
平均速度 22.5km/h
そのあと友達と会ったんだけど、友達いわく、今日、すげーヒョウが降ったよな。と。
あー、あの痛さと寒さはヒョウだったのかー。そりゃ痛いわな。
3人の3歳児じゃなかったのね