ばかばっかり。
よどばし。
手元に万札しかなかったので駐車料金支払いのための両替ついでにAirPadProをもう一個買っとくか。
ってことでレジへ。たしか3180円くらいだったと記憶。ポイント差し引きで620円くらいになったと思う。
だもんで、10620円出して、おつりは千円と5千円にしてくださいといったら、両替はしてませんとか。
ハァ?
あほか。
じゃぁ10600円出すからそれでいいですかい。そっちのほうが面倒でしょ。おんなじことじゃん。って言ったら、じゃぁやります。とかいって10620円受け取ったけど、いい感じしないね。
あそこのヨドは店員のレベル低すぎ。前もレジでずーっと待ってて、横で接客してる奴がこっちをちらちらと見るも声一つかけない。やっとレジに戻ってきた店員も、はい。といってレジ打ちし始めた。ふつー、まず、お待たせしました、だろー。
ばかばっか。
ばかばっかといえば、やふーBBに申し込んで、家まで接続に来てもらったけど、結局接続できなくて帰っちゃったといってそのPCが私の手元に。
Sasserに感染してるし(^^;
あほですか。
YBBでXpでぱーそなるはいやーうぉーるONにしなくて接続すれば感染するじゃん当然。
あまりにお粗末と思ったのでサポートに電話して、その旨話をしたら、そもそもSasserという単語すら知らないのね(サッカーですか?って言われた)。話にならないのでその人の上司という人と話をしてみたら、お客様のPCの設定を変えることはいたしませんと。
ハァ?
YBBに直でXpつないだら、感染するのわかってるよね?わかった上でもやらないの?
と聞いたら、
確実に感染するかどうかはわかりません。また接続する前にはお客様にはその旨の説明はしております。
だって。YBBの接続の設定を家に呼ぶくらいの人に対して、ウイルスだワームだの話をしても通じるわけ無いじゃん。
ばかばっかり。