割と

良い感じのコースってところ。

国立府中インター入る50mくらい前を左折して、前回間違ったCoCo壱番屋からまた石田大橋のたもとへ戻ってくるコースにしてみました。これならどこも怖いところがなくて良い感じ。

21.6kmで54分で、石田大橋から程久保までは適度にアップダウンもあるし、いいかんじです。
で、10時ちょい前に出たのですがもう車通りも少なくて、

道幅も一番狭くてもこのくらいはあるので安全ぽいし。
そういえば、一昨日は

この柵の右側(車道)を走ってたんだよな。ここは怖いですよ。横から合流があって、道の端走ってるつもりが真ん中を走っているというトラップが(^^; しかも一昨日はその合流から車が来て怖かった。
もう間違いませんが(^^;
そういえばキャベツが最近安いけど小玉って場合があるので、もやしも混ぜて食ってます。もやしいいわー。片手で握れない位の量でも20円とかだし(^^;
で、今日買ったもの。

SATAのHDDをそのまま入れられるリムーバブルケース。今一個使ってるのですが使い勝手がいいのでもう一個。
あと、しーげーとの320GのSATA HDDも買ってきました

しかし、上のケースとこれ買って、両方で10060円。安くなったもんだよなぁ。
あそうそう、LOOKに乗り始めたのが6月11日で、今日で600km超えました。

おすすめ