ねこみみ

ということで依然として調子わるー
というか、10日~14日まで遅い夏休みを取ったのですが、熱出して寝てたという体たらく。
羽音たらく。やっぱりよみこが。
まさておき、その間は埼玉の家の方に行ってたのですが、PCがすでに旧世代(PrescottP4 3.4G+GF7800GTX)なんてのなので、ろくすっぽゲームもやらず(GRAW2はちょっとやったけど)にだらだらと寝てました。
で、GRAW2はとっくに終わってしまったので、次は何を。と物色してたら、前に一回デモをやって挫折したArmedAssaultが目に付いたのでやることに。
やっぱりYoutubeとかで動画を見たりするとねぇ。こんな画質でゲームできるかと思うと楽しそうですしー。
で、とりあえずキャンペーンを始める前にいくつかのミッションを。
って、まだ2個しかクリアしてないけど最初のミッションが長くて
・トラック襲撃
・町襲撃
・基地襲撃
・ヘリで倉庫襲撃
・ヘリの墜落後持ちこたえる
なんてゆー、一粒で二度おいしいていうか長いよー。
で、トラック襲撃後の町
動画はこれ(114M)
へたれ。
で、町を制圧すると、M113に乗ってみんなで基地の方へいくわけだけど、エントリーポイント付近でもうすぐM113がボバーンと。
動画はこれ(81M)
このステージの後半くらいになるとある程度射撃にも慣れてきてます。
そうそう、M113が移動するときに、ちゃんと木の陰が車体に落ちていたり、爆発するときの煙にも木の陰が描かれてたりする・・・重いわけだよな。
動画はこれ(49M)
つーかこの距離でも爆風が。なんか飛んできたし。当たらなくてよかった。
その後のヘリステージ。ガンナーになって地上の敵を一掃。らくちんね。その後撃たれて山に不時着して、迫ってくる敵を倒しつつ味方のくるのを待って終了。
動画はこれ(135M)
不時着した時には自分とパイロットの2人しかいなくて、この時にはまだ味方に命令する方法を習得して無かったのでパイロットの方は勝手に応戦して死んでしまってました(^^;
で、2個目のミッションは、この道を通るBMP2とかトラックとかの輸送部隊を襲撃すること。ていうか一人かよ!。ひどいよな。
動画はこれ(67M)
ミッションが開始されたら、すぐ地雷とサッチェル爆弾を道に置いておくのね。最初爆発したのはサッチェル(3カ所)で、先頭を行くBMP2よりも、その後ろに続くトラックの爆破に重点を置くのがいいみたい。トラックを爆破しそこねると中にいる兵隊がわらわら出てきて大変なことに(^^;
BMP2は逃したけど、幸いこっちを狙って撃ってきてるので、そこ目がけてM136ランチャーをお見舞い。で、爆破出来たみたい。
いやひょっとすると、あっちの方に地雷3個おいといたのでそれ踏んだのかもしれないけど。結果オーライ。木がメキョって倒れるのが楽しげ。
しかしサッチェル爆薬(バッグにC4を約4.5kg詰め込んだ、リモート又はタイマー爆破可能な爆弾ね)は一個5kgくらいあるよーで、3つも持って移動するとおせーおせー。最初の設置時には敵が来るまでに設置終わるかどうかドキドキです。
遠くからエンジン音が近づいてくるの聞こえるしね。
しかしまー、これは5.1chでやるといーかんじに臨場感あるゲームねー。音だけでドキドキ。
で、風邪はいつになったら完治するのか(^^;
鼻血出たりするし(^^;

おすすめ