魔法の
マンボ(パッパパ
ということで、埼玉の自宅の自分の部屋にある現在稼働するデスクトップは3台なわけですが(メインマシン・鯖用・ホームシアター用)各々、PrescottP4-3.4G、Athlon64X2-4800+、Athlon64-3500+なんていうスペックで、都下の方の部屋には2台あって、各々E6600@3.2G、E4400 2G なのです。
で、どーも都下から埼玉へ戻ってPCを弄るもどんくさいので、体感でなくて数値的にはどんなもん?
て感じで軽くSuperPI(209万桁)を実行してみたところ、
埼玉メイン(P4-3.4G) 1分37秒
埼玉鯖(64X2-4800+) 1分33秒
都下メイン(E6600) 37秒(3.6GHz時)
都下サブ(E4400) 55秒
埼玉のメインが鯖よりおせえじゃん・・・・・
で、埼玉メイン以外はなんだかデュアルコアになってしまったんですが、SuperPI自体はシングルコアしか使わないので、埼玉メインでSuperPIを実行するとCPUの占有率約100%行くんですが、それ以外のマシンは50%なのよね(^^; つまり埼玉メインは他のマシンの半分の力にも負けてるという(実際には違うけど感覚的に)事ねー。そりゃもっさりとした感じするはずだわ。
で、さっくり友達と大宮に行ってきました。
CPUはE2160に決めて行ったんですが、あろーことかドスパラになし・・・しょうがないので駅の反対側まで歩いてボリマップへ。まぁいわゆる秋葉価格より7~800円高いけど社会人なので魔法のカードでボーナス一括です(ぉ
で、他のお目当てのモノを探したんですが、売ってなかったので歩いてビックカメラへ。ただこー、マップとビックは資本提携して、たぶん定番商品は同じようなもんじゃねーかなーと思って行ったら案の定まったく同じラインナップが置いてあったんで、しょうがないので欲しいヤツの一個上のヤツを買ってきました。それはまた後で。ていうかこれももう1000円くらい安くてもいいんじゃね?って価格だったけど、ポイントカードあると10%ポイント付くとか言われたけど、ビックで買い物なんて年に1回もねーのでカードは作らず。で、ボーナス一括(^^;
マザーとメモリはドスパラで。
最初、P35の安いヤツなら何でもいいと思ってたので、MSIの安いヤツ(12500円くらい)
でいいかと思ってたんですが、E6600でオーバークロックが調子よかったのとギガバイ子ちゃんの誘惑に勝てず(ねえよそんな誘惑(^^;)またしてもギガバイトのにしました。
GA-P35-S3Lとゆー、ギガバイトのP35の中ではローエンドのモデルで、15800円くらい。MSIのよりは高いけど、ローエンドというだけあって付属品にUSBのバックパネル用コネクタ(?)が付いてなかった(^^;
マザー上には外部用USBコネクタ4つ(8ポート分)あるのに。まぁ1個はケースのフロントUSBコネクタを接続して、一個は前のマザーに付いてたコネクタを付けて、バックパネルに2ポート出した。
まぁマザー自体のコネクタ部分に4ポート付いてるのでそれで足りる人はマザー上のは使わなくてもいいんでしょうけどな。
で、メモリはDDR2-6400の1Gのを2枚ですが、一番安いのは1枚2880円だったかな。最初はそれにしようと思ってレジに出して貰ったんですがCFD扱いのメモリだったので、一個上の3680円でヒートシンク付きの高級品に変更。CFD扱いのヤツはどーも自分と相性が良くないというか、ハズレが多かったので。
いやもちろん、定格で動かすには問題ないんですが。
で、CPUとマザーとメモリが揃ったので帰宅して組み立て。チップセットが945からP35になったのでXpがそのままじゃ起動しなかったので、修復セットアップかまして起動。
で、定格動作(E2160@1.8GHz)でSuperPIを実行を実行してみたら 1分20秒・・・Prescottは3.4GHzでブン回しても1分37秒だっつーに、いかにCore2Duoが効率いいかってことよねー。
で、さくっとクロックアップをしてみました。
ベースクロックを266→333に。
DRAMの倍率を3倍にして、メモリ800→1000MHz駆動
CPUの倍率を9倍で、1.8→3GHz
動きました(^^;
で、SuperPIで 1分切りました。まだ詰めてないのでなんとも言えないですけど、3.2GHz常用出来るよーに設定してみようかなと。なんにしても組んですぐ都下に戻ってきちゃったので、今度帰ったときに設定詰めようと。
しかしPrescottはCPUだけで3万以上してるはずなのに、今回のはCPUとマザーとメモリ買っても3万ちょい。で、1.5倍速いつーのは(シングルタスクで比較なのでたぶんちゃんとデュアルで動いてくれる動画のエンコードとかだともっと違うと思うと予想)今PC買う人はいい時代だよなぁ。とつくづく。
ていうかPC-9801シリーズとか、本体だけで40万とかしてたのを買ってたんだもんな(^^;
で、ひさびさに夜走ってみました。まざ右膝に違和感あるけど、動かした方がいいのかな。ってことで。