マギカみました。
どきどきでうるうるでうっへりでガッテンx10ですよ
魔法少女モノのセオリーを覆しましたねいろんなイミで。
11、12話見るときはずっとうるうるとぞくぞくが止まらないのでおしっこもれないように気をつけてくださいNe
ときに

シルロのレンズがゴルフですが、肉親にあげたものですが自分で使うことに。
調光グリーンなんでチャリンコにはどうかなと思ったんですけどなかなかいいです。
ていうか目に風があんまり当たらなくていいですね。軽いし。
ところでここ何年か、会社行くのに使ってるバッグ(カリマー)

がちょっとくたびれてきたのと飽きたので(後者のが大きい

ずっとバッグ捜してたんですけど、あんまいいのないのよね。
コレも2万くらいだったと思いますが、登山メーカーのだけあって扱いの適当さから思えばヘタリは少ないとは思いますがー。
大きさ、形、機能でいえば、Victorinoxのアクロポリスとか(マイナーチェンジ後のほう)いいんですけど、お値段がちょっと高め(約3万)と、重いのがなぁ。バッグだけで1.9kgとかちょっとないわ。なのでせめて2万以下で、このくらいの機能のをずっと捜してたんだけど、ネーのよね。
ちょっと来週出張があって、前回は今使ってるバッグに事務用品と、別にティンバッグに着替えとか三脚とかカメラとか入れて持って行ったんですが、やっぱ2個持って行くのは飛行機だとめんどくさいのよね。
ていうか三脚とかカメラとかのおもちゃ類持って行かなきゃいいんじゃ・・
ともあれちょっと大きめの、やっつけバッグを捜すか。ってことでカインズへ。前に行ったときになんだかやたら安いビジネスバッグがあったと記憶してたので。
ってことで

一番手前が今までの。後ろの2個が今回買ってきたやつ。
ていうか2個で4960円とかどんだけ安いんだヨ
カインズPB
ちっさいほうは広げるとこんな

一週廻ってるファスナー開けるとマチが広がって、

いろいろ入ります
外側の裏側はぱっくりと

表側撮るの忘れた・・でかい方と同じようなポケットついてます。
でけーほうは特に凝ったところもなくて

もういっこ空きます

あと、外側の裏と表にポケットが


まぁそこらに売ってるPC対応のビジネスバッグに比べるとクッションが少ないんですが、衝撃加えたくないやつはたいていインナーバッグに入れたりするので

あんま問題にならないのよね。ていうかクッション厚め+インナーだとバッグサイズの割にあんまり入らなくていまいちだなとか思ってたんで、シンプルで安くて以外にいいね。一個2480円とかだからまぁ1年も持たなくても全然問題ないというか。
頭の丸さがたまらないヴィクトリカの方は2クール目ですね。
他はもう今期見るものないですなぁ。

おすすめ