ギャピー

しかしエアホースの一本が老朽化でボロボロに。

これ使ってる最中にパーンってイッたらコワソー
なので買い置きしてあった新品を出してみた

ちょっと太すぎ。
そういえばホースリールのホースもボロボロなんだよなぁ・・
ところでウチでは一番の故障頭ことWDのハードディスクを、先日のタイ洪水のおかげで値上がり傾向にあったときに2個買っておいたうちの1つがちょっと調子悪かったので

初期不良ってことで生損に返品。
で、足らなくなっちゃうので更にこんなのを買ってみた

2個で16000円也・・・まぁネットショップだと今は2Tで13000円くらい?だけど実店舗探せばまだそこそこの値段のがあるんじゃないかしらん。
あと生損から届いた。

ベッキーことちわちわの歌うぱにぽにだっしゅOP曲のCD。3曲入り。
オマケでぱにぽに17巻がついてきます(^^;
レーベルがベッキー

ギャピー
って感じでよい。
しかしぱにぽにだっしゅは名曲揃いね。
さてひさびさに天気も良かったのでぶらり。
近所(?)のパチ屋の開店前のナンカをやってるらしく、見物に。

うへー
この日がオープンではなくて、オープン日用の?なんか優先チケットみたいなのを配るとか。
なんでそんなヒッシなのか
駐車場もイパーイ

ここは坂戸自動車教習所があったところで、急に移転したと思ったらパチ屋が出来ると。
迷惑な話だね。
まどうでもいいけど、この近所にパチ屋が他に何件かあるんですけど、パチ屋に来る、または出てくる車ってキチガイじみた運転のが多くてほんと困る。
なんでパチ屋まっしぐらって感じで他見えてないの?っていう。
ここも、ごく近くに保育園とか小学校とかあるので危ないと思うんだけど、なに考えてるんだろうね市は。
この周りの道、狭いのに通りづらくなるなーと思いつつ
とあるPCナントカへ。USBメモリを買いに。
ていうか、

他店対抗はいいけど、これは破れてるってことを示唆しているのかしらん
で、ハードオフ

とくにめぼしいものはなく。
2Fのホビーオフで甥っ子用のミニカーをいくつか買った。
カインズホーム(の小さい方)

ちょっと手が寒かったので、97円ののびのび手袋を買う。手のひら側にゴムのボツボツついてるやつ。
しかしヘンな雲でしたな

しかし蛍光色の入ったジャージバッチリ決めてチャキチャキのロード乗ってるヤツほど信号無視するのはなぜだろうね。今日も見たけど。一時停止の丁字路も停止しないで出て行くし。ばかじゃないの?
そうやって自分の趣味を窮屈にしていってることに気づかないとかどんだけだ。なんで自分らの地位向上とか考えないかね。
ルール守れないなら田んぼのあぜ道でも走ってろつーの。
あの競輪選手が被ってる様な丸いヘルメット被ってる人たちはそうでもない気がしますが。
で、思うにチャリンコで交通ルール守れないやつって、運転免許持ってないやつか、持っててもペーパーなやつなんじゃないかと思う今日このごろ。
何かしらの免許義務づけた方がいいんじゃないかとも思います最近。あまりに阿呆が多くて。
そういえば先日のMOON GEM4.0

なんつうかくそ明るい。
ハンドルバーの上側に付けたら、ブレーキラインに光が当たってまぶしいったらありゃしない。
バーの下側に付けるべきね。
鯨ハムなんてものをもらいました

うん、まぁ、こんな感じ。

ハムっていうかジャーキー。からしマヨネーズとかに付けて食うとイイヨってパッケに書いてあったのでそうしてみた。
マヨネーズうまい
ハムのほうはしばらく噛んでると味が出てくる。
大和煮のほうがいいね
ところで月のショクが見られるってことだったのと、時間も早めに見られるってこととベランダからでも見られそうってことで、えるかるまーにゅ645と5DIIとシグマ50-500に1.4倍テレコン付けて待ち受けてみた。

さみいし首いたい。
最初普通にシャッター切ってたんですが、ブレちゃってしょうがないので(シャッタースピード遅いのとミラーショックと手ぶれ補正の誤動作により)、ワイヤレスレリーズ付けて、手ぶれ補正OFFにして、ミラーアップで撮ってみたり。

まぁ、換算700mmでもさっぱり大きく撮れませんな。
つーか発売前のモノをamazonで予約なんかするもんじゃないね・・

おすすめ