デムパ

ところで家の人にクリスマスってことでこんなものを

まペケマスにはまだちょっと早いですがなんか急に寒くなってきたので早い方がいいかなと。
同機種は、カカクコムとかコネコとかヤフオクとかで最安のところで13000円ちょい+送料って感じなんですけど、最安のところを巡ってみてもハーネスの品揃えが悪すぎで、本体のみしか手に入らないん・・
しょうがないのでハーネスだけamazonで3000円くらいで買おうかな。と思ってたんですけど、とりあえず近所のカー用品売ってるところ行ってみようかとおもってオートアールズとイエローハット覗いてみたら、ちょうど12/1からなんかキャンペーンで本体+ハーネス+工賃で19800円になってた。イエローハットのほうはハーネスの在庫無かったので、オートアールズで工賃無かったらいくら?って聞いたらなんと15800円というので買ってきました。ネット最安で買うより安いよビックリ。
つーか雨上がりにミニベロで移動したのでお尻に水ハネしてしょうがなかったヨ
内容物はこんな

本体とリモコンとハーネスだけ。
車はKなので簡単
ハンドル下のカバー外すのもビス2本外すだけだし

外しました

キーシリンダの後ろのコネクタ外して、そこにハーネスのコネクタ挿す。

外したコネクタは、ハーネスのジャックに挿す。エンジンスターターをキーシリンダーのコネクタと配線の間に入れる形になります。
あとグラウンド線(黒)を適当な鉄のところにアースして配線は終了
そんでリモコンで始動テスト。
しかし配線が楽でいいですな。サイドブレーキの配線とかインパネの配線とかから取る必要も全くなくて、ほんとにコネクタ2個つけてアース取るだけという。
本体は適当な空いてるところに挟み込んでおきました

そんでフタ閉めて取り付け完了。
1時間もかからない簡単取り付け。お手軽。
TE-W1900という本体ですけど、これは液晶画面にエンジンスタート状態、車内温度、アイドル回転数、バッテリー電圧、アイドリング残り時間などが表示されて、値段の割に高機能です。
クランキング時間、アイドリング持続時間も変更出来て、始動失敗のときはクランキング時間を0.5秒づつ増やしながら3回試行するようです。
ところでホームセンターでココナッツサブレ25枚入りが88円だったので5個買ってきた(^^;
やすー
ていうか坂戸周辺の本屋、若葉ウォーク内と、千代田のツタヤ、関越鶴ヶ島インターのところの本屋3件廻ってみたけど、Gファンタジーコミック少ねえEEEeeee
具体的にはぱにぽにが1冊も置いてねえ。
どういうことなの・・
関越横のにはベホイミちゃんだけは置いてあったけど、こないだ出た最終刊17巻すら置いてないとかどうなのよ。
スクエニ以外のコミックの充実ぶりはたいしたもんなんですけどー。
スクエニ・・・
返本とかに応じなくて評判悪いとかなのかしら。
いや、ガンガンのほうのコミックは結構あったのでそういうわけでもないのか。
・・・もしかして人気ないの(^^;?

おすすめ