202006 足まわり
S15のフロントハブベアリングが、コーナリング時ちょっとゴロゴロ言い出したので、早めに交換。といっても中古だけども。シルビ屋のハブベアリングはハブと一体で交換なので高いのよね(^^;
ベアリング止めてるセンターのナットが固くて取れなくて、しょうが無いのでクランクプーリー外す用のインパクト使ったら一発だった(^^;
で、
ハブを抜くと、ベアリングの内輪だけナックル側に残っちゃった・・

さすがにベアリングの内輪だけあって、表面つるつるだから、でけーウォーターポンププライヤーとかでは、全然食わなくて回らず。バーナーで温めたりしたけど全然緩まず。
しゃーないので、内輪にサンダーで溝切って、ベアリングセパレータをかませて、プラーで引っ張る

なんか吹っ飛んできそうで怖かったけど、ゴキって言って外れた。


そんでハブくっつけておしまい

あと、ブレーキパッドもちょっと減ってる感じしたので、これまた中古のCC-Rに交換。左側が外したパッド。もう2000kmくらいは使えるかも(ヤメトケ

大仕事(^^;

足まわりと言えば、先日デイズの樹脂製スラストベアリングにグリスアップしたけど、やっぱ長持ちしなかったので、外す

そんで70φのスラストベアリングに交換。フロント左右2個買っても2000円もしない

さすがにするする回る
セリアのマジョーラ風ミラーパウダー、なんかに使いたいなーと思ったら、ずーっと使ってないBELLの黒いヘルメットが目に入り

もともと黒いので脱脂だけして、ウレタンクリアにミラーパウダー溶いて、3色くらいで塗り分け

おおうハデに(^^;
さらに、レインボーフレークもウレタンクリアに溶いて上塗り

明るいとこだとキラッキラ

写真だとあんま伝わらないけど、ほんとに光当たるとレインボーにキラッキラ(^^;

ホイールのほうは装着したらこんな

塗装ガンの手元に付けるフィルター買った。1000円くらい。

その他もろもろ
