202010 テーブル
MDR-Z1000のイヤーパッドとヘッドバンドがぼろぼろになってきた。これもソニータイマー搭載機だったもよう。オーテクとDENONとか他メーカーのヤツはここまでなってないのよね。
しょうがないので、ウチにあった適当なシープスキン風生地にマジックテープ縫い付けてヘッドバンドカバー作る

ヘッドバンドのほうは崩れてポロポロカスが落ちてきてたけど、イヤーパッドの方はまだそこまででもないので放置

庭に転がってたガーデンテーブル、の残骸?
まぁ木枠が腐れ落ちて、本体サビてるだけなので、そのうち木枠付けようと思ってて、とりあえず本体のサビ対策

ディスクグラインダーに、サンドペーパーのディスク付けてひたすらニ゛ャーンて削る

ある程度サビ取れたところで、なんか黒っぽいの塗るけど、防錆もかねてシャシーブラックを塗装ガンで塗った

ちょっとテカテカすぎる気もする

ので、この後つや消しブラックを少し上塗りした。
なんか変電所の鉄塔に袋が

どうも上の方の赤い部分の再塗装してるみたい。あんな高いとこで塗装とかコワスギ
だにゃーん
