車検準備1

S15がそろそろ車検じゃん。ってことで下回り見てみるとボロボロ(^^;

ピロテンションロッドのブッシュからオイル漏れ、

タイロッドエンドブーツからグリス漏れ、

ドラシャブーツは切れてはいないけど、ヒビが・・まぁゴム製品はね。

とりあえず調達

まずタイロッドエンド

セパレーターでギリギリと。外れるときの音がいきなり

しかしこのセパレータではナックル下のジョイントは外せず。ツメの間隔が狭くてジョイントの棒部分が当たっちゃうのよね
ということで急遽アストロへ行ってもちょっと大きいの買ってきた

左がうちにあったやつ、右が今回買ったヤツ。ツメの幅が微妙に広い

コレだとナックル下でもガッチリセット出来た

そんでパキーンと

そんでブーツを押し込み

タイロッドエンドブーツも取り付け。

グリス入れすぎの気もするけど(^^;

外したテンションロッド

うへー

NISMOのやつはグリフ封入されてないとかいうウワサを聞いたけど、それなら破けても目立たなくていいな。まぁピロテンションにしちゃうってのが一番かもだけど。車検通らないとめんどいしなー。

ドラシャブーツはまた後日(^^;

おすすめ