入れ替えたり接着したり

デイズのタイヤが、なんかヒビが目立つ感じなので

でも中央らへんは溝まだあるんだよなー

自分の車ならヨユーで乗るけど、まぁ安全第一ってことで、ナンカンのNS-20とやらを買ってみた。4本で2万くらいかな。そんで入れてみる。ヒゲがすごい多い。

んー、ダンロップだったかな。たぶんLS2000とかいうタイヤと比べるとリムガードが低くていまいちかなー。

aliで買った、大径41mm、小径18mmのブーツ届いた。送料入れて2個で400円しないくらい。

3Dプリンタで、45mmの輪を印刷したので

はめ込んでみると余裕で入った。

NDロードスターのロアボールジョイントブーツ、次回はコレ使ってみようかなと。

うちにあったハンディ掃除機にダイソーのノズル入れようと思ったらちょっと緩かったので、透明TPUでスペーサーを印刷してはめ込み

キュって入るようになった。

以前黒TPUで作ったノズル。コレも3Dプリンタ周りの細いとこ吸うにはちょうどいい

TVのリモコンのボタンの反応悪いのでバラシ

ボタンの裏側掃除して、銅テープを貼ってみる

快適に使えるようになった。

会社のノートPC,導入したばっかなのにキーになんか引っかけて外れた、ってので持ってきたので、見るとパンタの足折れてる

しゃーないので少し削って、適当な銅線を接着

そんで装着。細かすぎ

一時、咳が多かったのでスロートティーとやらを飲んでみた。

飲んでしばらくは咳があまり出なくなったけど、コレが薬効なのか、単に暖かいものを飲んだからなのかは解らない(^^;
まぁハーブ入ってて体は暖まった感じはしたけども。

おすすめ