ということでESP32とaviosysのIPPowerのリレーボードでWiFi制御リレー、のハコ作るかな。
まずfusion360上で、リレーボードと、今回の基板のモデルを作る
そんで、どう組み合わせるのがいいのか考える。裏側
そんでハコをモデリング
裏側
基板が入る部分
ESP基板入れてみる
重ねてみる
フタは、放熱を考えて・・というよりなるべく小さくしたかったのでリレーの頭出す
前面パネルは半透明にしたいのと、ケーブルの設置するときその部分だけ外れるように、別パーツにする
フタしてみる
これが完成型
さて次回は印刷すっかね