LIVEモノ
ということで。新しいヘッドホンが来た記念でいろいろとDVDを見てみました。
エージングは70時間程度になりました。
NANA MIZUKI LIVE RAINBOW at BUDOKAN
画×・・・つうか今時このクロスカラーばりばりってのはどうよ。カメラによって画質が違うのも最悪。機材の悪さかクルーの腕だかわからないけど撮影時のヘタレ映像をまた下手にガンマいじって修正するのはヤメレ。
音××・・・ミキサーが耳くさってんじゃねえの(^^; 異常に右の音がこもってるので、ボーカルの定位も真ん中じゃないし、聴いてていらいらしてきます。スタッフに恵まれないなぁ・・・
●ステージとかは金かけてくれるようになりましたね。武道館だし。しかしそれを綺麗に残そうという気はないのか(^^;
NANA MIZUKI “LIVE ATTRACTION”THE DVD
画△・・・△の下ってとこか(^^; まぁ普通です。
音×・・・つーかボーカルが割れ気味です。バランスはまぁ普通で、観客の声もそこそこ入っていてライブ感はありますが、MCでも割れるってどうよ。マイク腐ってんのか?
●今出来るうちで精一杯という感じでがんばってる感がいいですね。それを汲み取れないスタッフは総辞職しろ(^^;
NANA MIZUKI LIVE SKIPPER THE DVD
画△・・・これもクロスカラーが結構目立ちます。家庭用カメラで撮ってるんじゃねえの?
音×・・・左の音が、わざとなのかミキサーの耳がくさってんのか、位相がずれたような音で、聴いてていらいらします。あとボーカルにコーラスがかかったりかからなかったり。これはわざとか?映像なかったら聴くに堪えません。
●LIVEATTRACTIONよりもステージにお金かかってます。オーロラビジョンあるし。ダンサー増えてるし。依然として水樹奈々本人はがんばってる感じです。しかしなぁ・・・恵まれないなぁ・・・KINGで出す限りずっとこうなんだろうね。
DAY ALIVE ~1st Live Tour 2003 elements~
画△・・・ま普通です。躍動感あるカット割りは○
音○・・・さすがにavexってところ。LIVEにしてはクリアすぎな感もあるけど、もともとクリアに収録されてるものはDSPでどーにでもなるのでOKです。
●歌うの大好きって感じのMISONOがいいです。ちょっとぷくぷく気味。
LIVEモノじゃないけど、DAYCLIPS中、futurityの、
このカットがちょー好きでヘビーローテーションでした。ええ。
KOTOKO LIVE TOUR 2004 WINTER ~冬の雫が連れて来た君が聖者だ★HAPPY White X’mas★~
画○・・・さすがにハイビジョンカメラで撮ってるのは鮮鋭度が違いますね。
音○・・・LPCMとDolby5.1両収録。LPCMは解像度十分でヘッドホン視聴にぐーですし、Dolby5.1chはシアターにぐー。煮ても焼いても踏んでも蹴ってもぐーです。
●ライティングも綺麗で演出も十分で、楽しそうなLIVEです。見て楽しい、聴いて楽しいDVDで、けちの付け所は見当たりません。ぐー。
Peachy Cherry Pie (田村ゆかり2ndDVD)
画×・・・このけむった感じとノイジーなのはどうよ。
音△・・・△の上って感じかな。ちょっとドンシャリしてるかな?でもゆかりんのボーカルがのびのび聴こえてぐー。
●画はいかんともしがたいですが音は聴くに耐えます。ていうか普通LIVEモノだと歓声は曲の頭と最後に大きめに入れて曲中はほとんど入れないのが常套だと思うのですが、これは積極的に曲中にも歓声が入っていて観客の異様にヒートアップしちゃってる感が伝わって、これはこれでありです。
田村ゆかり さまぁらいぶ☆2004*Sugar Time Trip*
画×・・・このガウスシャープかけてノイズ入れたみたいな画質・・・VHS3倍かよ!位の。
音△・・・普通です。安心して聴けます。ていうかBGがオケっぽいのでミキシング楽なんでしょうけど感がありありですが。まぁよしとします。
●これもpeachy~と同じように歓声を積極的に入れてる感じでよいです。ステージングはさっぱりしすぎ。もちょっとライトとかでカバーして欲しいもんだっつーかステージ上にもうちょっと何か置けばいいのに。
MORNING MUSUME。CONCERT TOUR 2004 SPRING The BEST of Japan
画○・・・特に文句なしです。
音○・・・相変わらずプレ録オケっぽく、音はいいですね。安心して聴けます。
●ていうかモーに関していろいろと考えさせられたDVD(^^; こんだけのテンションでLIVEを最初から最後まで笑顔で出来る背景とかこのDVDの出来具合とかから推察できるスタッフの有能さとか。「シャボン玉」とかの時にはところどころにフーとかハウとか合いの手が入るけど、その一瞬をカメラが逃さないものな。すげえ。
モーニング娘。コンサートツアー-「The BEST of Japan 夏~秋 ’04」
画△・・・やっぱりバックにでかいオーロラビジョンがあるとレートをもっていかれちゃうね。
音○・・・無難です。春と比べると少し残響加えて広さを感じられるようにしてある感じかな。
●春に比べるとステージが広いせいかちょっとまとまりのない感じとか衣装も春のほうが良かったかなとかいろいろ。ま誰がどんくらい写ってるとかそういうのはファンじゃないのでどうでもいいです。
ところでヘッドホン変えたら「女子かしまし物語」の歌詞が聞き取れるようになりました(^^;;;
松浦亜弥コンサートツアー2004 春~私と私とあなた~
画△・・・の下ってところ。映像16:9を4:3収録。かなりのマイナス。あと後ろにオーロラビジョンでレートもっていかれまくり。
音○・・・無難に聴けます。
●特に何も思い入れはないのですが、最初の曲だけはよく見ます。