腰痛もちじゃないけどさ
手持ちのレカロSPGを取り付けるべく、シートレールをいろいろと探していたのですが、あちこちのレビューを見てラストラーダのものを購入しました。普通のローポジレールは、レールが横向きについてるんですが、これは立ててあるんですね。だからレール自体の幅が狭く、レールとレールの間にシートを落とし込むことが可能。
ノーマルシートより座面が3cmくらい下がります。
んで装着。装着自体は大して難しくないので作業風景はなしよ。
アルマイトの赤いレバーがかっこいいです。
とりあえず、肩のサポート部分のでっぱりがドア閉めたときに干渉しますけど、狭いロードスターなのでしょうがないです。ていうか5mm程度の干渉で済んでるのはこのシートレールだからだと思うのね。
シートポジションもばっちり決まってかなり走りやすくなりました。
ノーマルシートよりも背もたれ部分が薄いので、シート後ろに置いたウーファーがちょっとガタつくようになってしまったので、何らかの方法で固定しなくちゃです。