やっちゃった・・・
やばいです買っちゃいましたよ 70-200m F2.8L IS USM(^^;
キタムラで198000円でした。
買って帰ってきたのがもう17時まわってたので外は薄暗くてなにも撮るものがなかったのですが、そこらに走ってたトラックを撮ってみた。電柱にかぶってるけどまぁ気にしない(^^;
これはリサイズしてあります。元サイズは4368×2912です。
んで、その一部の切り出し。こっちは実サイズです。
ボケは丸いようです。
そんですぐに真っ暗になっちゃったので、適当に室内でぱちりと。光源は部屋の蛍光灯のみ。
これも縮小してあります。
んで、このレイアウトから切り出した一部分。
こっちは実サイズです。
時間もなかったので適当なもんばっかですが、トラックの一部も、ミニカーも元の絵から見ると相当小さい(1/16くらい?)切り出しにもかかわらず、結構な解像感だと思います。
さすがにキャノンユーザーは1本買っとけといわれるくらいのレンズですね。でも最短が70mm時でも1.4mってのはちょっと長いかな。
しかしEOS5Dが810gと、このレンズが1470gで2280g・・・・おもーい。
前から見ると奥のほうまで鏡筒サイズいっぱいのレンズがたくさん入ってるように見えて、ものすごく深く見えます。
つーかEOS5Dとこのレンズで軽く50万超えてるのよね。ちと使いすぎです。あまり使わないくせにな。
いや、無いから使わないだけで、買えば使うのです。という・・・