パトリオ
チャリにライトつけねーと夜はしれねー。
ってことで、いろいろと考えてたのですが、チャリの来た日、カインズでパトリオプロをゲットしておいたので、それを付けようともくろんでいました。
まぁいつも使うものでなし、1WクラスのLEDライトとしては一番安いのでとりあえずこれでいいや的に。
んで、それの取り付けられるステーというか、ブラケットはないかと物色していたところ、三洋のLK-K304Aが1500円くらいであったので、これ買ってこれの本体使わずにブラケットだけ使うか。と思ってたのですが、これ、チャリのハンドルに付ける部分も、ライトを挟み込む部分もネジ止めなのよね。かんたんにライトを外せない感じなのでパス。
んで結局2680円でこれ買ってきました。これも三洋製。
これはブラケットをハンドルに止めるときも手で回せるネジですし、ライトをつけるところを締めるのもワンタッチのレバーなのでいいかんじ。
んで、こう。
よさげ。
んで、取り付け。
んで、とりあえず確認がてらそこらをちょいと走ってきました。40分ほど。
まふつーに使えます。
したら途中でパトリオプロの電池切れちゃいやんの。しょうがないので三洋のちっこいのに付け替えて帰ってきました。暗いねさすがに。
実際1Wでもそこそこ明るいんですが、欲を言えば3WのSF-307が付けたいなぁとぐぐっていたら、こんなの出てるじゃーん。
発見したら即ゲットですよ。