夜ポタ
ていうか夜はあまり散策という感じじゃないので夜練といったほうがいいかもなんですが、連というほど走りこんでいるわけでもないので、やっぱりポタでいいか。
とりあえず、ひさびさに雨やんだー。ってことで外出てみました。シラスで。また23時近くなってから(^^;
まぁまた適当にいきあたりばったり。東坂戸団地を抜けて、東洋大の横を通って霞ヶ関の駅の横を通ってBMLの前を通過。また駅前に戻って、雁見橋から入間川サイクリングロードに乗って、落合橋まで。そして帰宅。
途中、霧雨っぽいの降ってきたので引き換えそうとも思ったんですが、まぁ多少濡れるのも風流(?)ってことでそのままゴー。
走行時間 1時間1分37秒
距離 22.78km
平均 22.2km/h
最高 33.0km/h
最高心拍数 159
平均心拍数 138
消費カロリー 907kcal
脂肪燃焼率 43%
涼しいというか止まると少し肌寒いくらいだったせいか、速度の割に心拍数も上がってないですね。
そういえば前回(いつ?)シラスのハンドル位置を下げたのですが、このくらいの距離だと腕もかったるくならず、お尻も痛くならずでいいかんじのようです。しかしサスペションシートポストはシート位置合わせたつもりでも沈み込んでしまって、ヒザに負担がかかってよくない気が。しょうがないので少し高くして、沈み込んだ位置で丁度になるくらいに調整してみたら、さらにちょっと楽に。