ぃヤバーィ
今日は特に何もする予定がなかったのでR800の掃除をした。
んでも思い立って、3時ごろから入間川サイクリングロードを、平塚橋から終点の豊水橋まで往復してみた。
ところが。
木もさざめかないほどの若干の向かい風程度だったんですが、もうだるくてだるくて。またいつものようにアップ終われば楽になるかなと思ったら終始そのままだるい感じで、サイクリングロードだというのに30km/hで走るのもかったるい感じで、こりゃ疲れが溜まってるのか、病気かナ。とか思えるほど。
もしかしたら気温が低かったので足が暖まらないことが原因かもですが、ちょっとやばいなと。それとも最後に乗ったのが木曜なので(フレッタだけど)、間空きすぎたかなぁ。いやでもそんな急にダルくなるはずもないだろー。
まそれはそれとして(ぉ
入間川サイクリングロード、ひさびさに走ったら走りずれー走りずれー。狭いし舗装荒れてるし、人がいっぱいいるし、自動車が通る道と共用の部分がいくつかあるし、あと急カーブでしかもブラインドというコーナーがありすぎでその度にスピード落とさないといけなくてかなりストレス溜まります。
平塚橋から大宮方面へは比較的まともなんですが、入間方面はナンジャコリャでした。
荒川と比較するととてもアレな感じ。
まだ越辺川沿いに走ってるサイクリングロードのほうがいいかな。距離無いけどまっすぐだし。
走行時間 1時間27分54秒
走行距離 37.91km
最高速度 44.8km/h(それでも出せそうなとき下ハン持ってこれくらいはなんとか)
平均速度 25.8km/h
最大心拍数 177
平均心拍数 146(やっぱりちょっと高め)
消費カロリー 1380kcal
脂肪燃焼率 37kcal
んー、思い立ってちょいと走ってくるにはいい距離なんですがねぇ・・・