寒さの

対策としてな。
cannondaleのウェアを買ってみました。着た感じは一般のウィンドブレーカーのように、中に何かを着込む感じではなくて、ピチピチで、要はウィンドブレーカー生地のジャージといった感じ。やっぱり中には長袖シャツ1枚といった感じで使うのがいいのでしょう。13000円ちょい。たかいね。

胸のところにcannondaleのロゴが斜めに入っていますが、ここにジッパーがついていて胸ポケットになってます。

でそのジッパーを開けると、ヘッドホンのコードを着衣内に引き込むためのボタンホールがありました。

あと両ポケット内部には、すそ部分を締めるためのゴムとストッパーが入ってます。

後ろは背中部分が反射テープ部分で上下に分かれてベンチレーション穴があいてます。腰部分の反射テープ部分にはジッパーがあって、ポケットになってます。

わきの下から首部分へジッパーが付いていて、開けるとベンチレーションとしても機能しますし、完全に開くと袖が外れるようになっています。

袖を外して前からみたところ

後ろから見ると背中部分はメッシュになってます。

あと足が寒いのでまたしてもTREKジャパン扱いのナイキシューズカバー

ていうか川越市内はもう混迷を極めてるというか、いい加減つくられた歴史みたいなのはどうかと思うよな。こういうのが鼻につきます。

おすすめ