ちくろ幼稚園

じゃなくて。
で、今日は八王子市内にある古本屋を巡ってみることに。
駅周辺の3店舗はすでに夕方巡ったので、会社から帰って、飯食ってから出かけてみた。

まず20号を大和田町の方から八王子駅方面へ行くと右手にYouCanが見えて、その先200mくらい行ったところに

こんなお店。
コミックは少なめ。オトナの本が半分以上。
で、20号へ戻って、駅北口から北へ延びる道を北上してみたら、おそらく古本屋だったところはビデオレンタルになってた。
しょうがないので、また20号へ戻って、西八王子駅のそばにあるはず・・・が、これもなんだかGEOになってるぽかった。ハズレ。
そこから南東へ向かって、この道は旧16号かなぁ。をちょっと下ったカーブのところに

コミックは古いものがそこそこ。最近のものは少なめ。
で、さらに南下して、めじろ台方面へ。セブンイレブンを過ぎて、ミニストップの交差点を左折して、ブックオフ。

ここは大きい。コミックたくさん。本の状態もいいのが多い。
つくねちゃん1巻が売ってた。欲しい人は早めに(^^; 105円だったのでお買い得ですヨ!
1巻はすでに見つけて買ったのでぼかー買いませんでしたが。
で、北野街道へ出て、東へ走って、16号との交差点を過ぎてちょっと行ったところのブックオフ

シマテール・・・
で、16号を北上して、踏切を渡る前に左折、と覚えといたので踏切に来たところで左折。
お寺の西にあるブックオフ。

店は小さいけど半分以上はコミック。新しいものならありそう。
で、今日のところは帰ることに。次回は堀之内とか南大沢あたりいってみるかね。
しかし八王子市内の16号沿いの歩道は広い。

で、11時まわってても人が結構いるのがアレだな。
しかしフレッタだと、車道を走るのはなんかちょっと速度が足りない気もするけど、歩道を走るのは段差が走りづらくて、やっぱ繁華街には小径はちょっと向かないのかな。いやゆっくり走れば良いんですが。
そうそう今日はこんな感じでフレッタで行ったのです。

お目当ての本は見つからなかったので、次回もどこか散策に。ていうか夜遅くねぇ?
家出たのは10時近くて、帰ってきたのは11時半まわってたからなー。
走行距離 22.48km
平均速度 18.0km/h
最高速度 40.6km/h
走行時間 1:14’57

おすすめ