2wk
もう2週間くらい経っちゃうのですが(ぉ
シラスで荒川CRのさわりだけちょっと行ってきました。
三脚とか背負って。
まやっぱり荷物背負ったり、降りて何らかの作業するとかいうのにはふつーの運動靴で乗れるシラスが重宝ね。
なんか夏日でした。
落合橋から入間川CRへ乗ってすぐあたり。
昼過ぎってのもあるかもですが、あんまり人がいない。
釘無橋付近の東屋のあるあたりには桜が点々と。
せっかく三脚とキスデジ(とEOS5DII)持って行ったので、パノラマも撮ってみました。
クリックでパノラマ
いつもは真下を撮るの失敗してくるんですが、今回は上面を撮ってくるのを忘れるという大ポカをやらかしました。天空が開けてるところなら全然問題無いんですが、今回は上面に桜の枝があって、それが撮れてない・・・・
ということで桜の枝の一部は切り貼りして作ってあります(わらい
造花(^^;
ところどころに桜があったけど、もう3割くらい散っちゃってました。
それでも下で酒盛りしてる人はいましたが。
開平橋から先は荒川CRってことになるんですが、土手下のこんなバイクが走ってるところではなんかイベント的なものをやってました。
ちょいと一休み
ついでにパノラマも撮ってきました。
クリックでパノラマ
下に見えるコースはジュニアコースっていうのかな。練習コースで、もっと奥でもう少し気合いの入ったオトナっぽい人たちが走ってました。
まそれも尻目に浦和方面に。
いい天気じゃのう。ていうか人すくねー
上江橋の手前にこんな看板があるんですが、そういえばいつも読んでないなと思って、ちらっとみたら、なに?6月からコース変わる?
写真撮ってから気づいたけど、平成12年・・・
もう撤去していいだろこれ(^^;
そんで上江橋の下をくぐって、ぐるっと回って上江橋へ登って、橋を渡るんですが
一息(^^;
休んでばっか
ついでにパノラマ(わらい
クリックで開きます。
ここをぐるっと回って、上江橋に乗ったら右折して川を渡って、渡りきったら右折すると荒川CRが続きます。
まったりしちゃったので今日は行かないけどナ(わらい
そういえば川に遊覧船みたいなのがポンポンポンと走ってましたが、お大尽遊び?ゴルフ場への渡し?
まそんくらいで帰ってきました。30kmくらいでしたか。
・・・ていうかEOS5DII+24-105mmも重い思いして持って行ったけど、2枚くらいしか撮ってねえ!
取り出すのがめんどいんダモノ・・
スナップはF100FDでなんか事足りてる感じもするので、次回からは持って行かなくてもいいか・・
毛玉切らないとな。