エンクロージャー準備
エンクロージャー買ってから、でもめんどくさくてなかなかプリンタを中に入れられないのですが、ちまちまと準備

スガツネのスライドレールをメタルラックにぶら下げるためのパーツ
そんで安い棚板。アイリスのLBC-645っていうやつだけど、amazonで買ったときは1300円チョイだったけど、今は2200円くらいになってて、木材高くなってるなー

適当サイズにカット

アームは右用と左用にcuraで半纏していくつか印刷。

そんでレールくっつけてぶら下げ

アームはぶら下がってるだけだと外れちゃうと思われるので、外れ防止パーツを差し込めるようにした。


外すときはこのパーツを抜けばすぐ外せる


そんで棚板を滑り込ませ

作業台完成。3Dプリント後って何かと作業するスペース必要だしね
押し込むとメタルラックのツライチに

つうか3月(2022/3/22)に雪って
