ヘドバンヘドバン

HD800のヘッドバンドが、なんか黒い粉みたいなものが剥がれるようになってきた

ので、amazonで中華なやつ買ってみる。1300円くらい。外したやつと新品
ウレタンがボロボロになってるし、厚みが無い

ヘッドバンド部分。この転々とあるツメ部品に、パチンと嵌めるのだけども

ものすげー嵌まらない。中華のだからかなと思ったけど、純正でも嵌まらないらしい。もちょっとなんとかならんかったんかなこの構造

嵌めてみると、古い方はずいぶんヘタってたんだなと思わせる。新しいのはふかふか。中華とはいえ手触りは純正と遜色ない感じ。

調子に乗ってイヤパッドも買ってみる。amazonで1800円くらいやっすー

外すのは、耳入る部分の内側からパッドの後ろに指入れて引っ張ればすぐ外れた。

外したヤツはなんか白いビニールパーツがぼろぼろ

で、新しいのはめ込む時は白いビニール的なパーツごとツメに挟み込むんだけどコレが硬い。というか1カ所嵌めるともう1カ所が外れる、みたいな感じの格闘を数分。なんとか嵌まる

またこのステンメッシュに指当たって潰しちゃうのが怖くてなかなな思いっきり出来ないのがね。これ構造に問題あるでしょ。やっすい中華製だけど肌触りは遜色なし。こっちもやっぱり元のはヘタってたんだなぁと思わせる。新しいのはぷくっとしてる。

そんで友達のセルボ来たので、ヒートステープラーで仮止めして、先日作ったABS接着剤を塗って、さらにこんなのモデリングしてABSで印刷して

ネジ止めすることに。スパルタン?いやファンシーかな

中は接着剤見えたので、黒く塗った

装着

ATORCHのACメーターAT24、こんどはCT付きを買ってみた。とりあえずテスト

これマネしちゃいけないやつだ

そんでモデリングして印刷

あいかわらずCT周りの配線がきつい。これ以上詰めたレイアウト出来そうもないけども。

できあがり

しかしこのAT24、結局4個に。2個は常時使ってるけど、2個はフリー。まぁ壊れたときは修理は見込めないし、もう売ってない、ってこともままあるから予備ってことでね。

おすすめ