車検準備3
S15の車検準備、ゴム関係交換して終わったと思ったらタイヤも減ってたのでさっそく入れる

外したタイヤはちょっと内耗してただけなのでもったいないので、そこらに転がってた白いTE37に、内外組み替えて入れてみる

ただこのTE37、たしか7.5Jの+45とかだった気が。なのでかなり引っ込み思案な感じに

そんときのスペーサーがこんな感じ。内側から、10mm、15mmワイド、5mmで30mmだけど、それで8J+28のいわゆるGTRサイズがピッタリなので、オフセット0くらいでないとスペーサー無しに出来ないのよね。

で、3000円くらいの25mmワイトレ買ってみる。
10mm+25mmワイトレ。だけどこれでもさっきの+5mmとかなので

さらに5mm足してみる

そんでどうかな

んー、妥協してもいいけど・・・
で、10mm+25mmワイトレの状態だとハブボルトが完全に隠れるので、その上にさらに15mmワイトレいけんじゃね?ってことで

ヤベーヨヤベーヨ
10mm+25mmワイトレ+15mmワイトレで50mm(^^; 7.5Jで+45ならこれでいけんじゃね?
ってことで

まぁこんなもんかね。

実際車検直前になったら車高上げて、触媒変えて、マフラーにフタして羽根取って、ABSランプが数秒で消えるようにしたら完了かな。