ひまーだ

ひーまひまひまならばー、一度はおいでよ、でおなじみ、ていうかふわふわのファーファの「お金なんかちょっとでふわふわ」と同じくらい余計なお世話だっつーの。のヤマダ狭山店がオープンということでまた2時ごろ家を出ていってみました。

まぁ狭山ということで、入間川CRにのって川沿いを行く。
途中の安比奈公園ではコスモスと、オレンジ色の何かと雑草が生い茂ってました。

ま花とか興味ないんでスルーですが。平日にもかかわらず自転車で見に来ている人が結構いたんですが邪魔だっつーの。
やっぱり気温低いせいか、足がかったるいのです。困ったもんですな。ていうか病気?
まそんなこんなで到着。

駐車場はまだ空いてました。まぁオープンセールつっても先着の物以外はあまりめぼしいものないしなふつー。この時間じゃあたりまえか。
つーか自転車置き場は一応あるけど自転車をくくりつけておくものがない!背の低い木の植え込みで囲ってある置き場なのでどうするのよこれ・・・
んで結局駐輪場ではないと思われる、16号線に面したところにチェーンを張るための銀色の支柱があったのでそこへくくりつけて店内へ。
入ってすぐにあるのはCDやゲームのソフトとガンプラの山。その隣には一眼レフ用のレンズがずらっと。またその隣にはブランド品(時計とか)が。ここ電気屋か(^^;?
奥のほうへ行くとPC関連やら液晶TVやらごちゃごちゃと。人はそれなりにいたけど買ってる人はねぇ・・
3Fはいわゆる生活家電でやっぱりあまり客もいないし見ててもつまんないので登りエスカレーターで登ってすぐ下りエスカレーターに乗って降りる(^^;
てか広さはうちの近所のヤマダより若干広いけどその分ブランドやおもちゃやレンズが多いだけって感じで相変わらず突飛なものは置いてないのでつまんなーい。
レンズもキタムラより圧倒的に高いしね。ていうかキタムラ安すぎだけど。
走行時間 1時間20分50秒
走行距離 32.06km
最高速度 50.1km/h
平均速度 23.8km/h
平均ケイデンス 53
ペダリング回数 4290回転
最大心拍数 188
平均心拍数 137
消費カロリー 1536kcal
脂肪燃焼率 41%
しかしそのヤマダからの帰り道は16号をかっとんでみました。南大塚まで。40~50km/hくらい出てればまぁ国道走ってても流れに乗れる感じっていうか16号あたりだとむしろところどころブレーキくれながら走る必要ありでちょっとストレスあるかな。

おすすめ