ぐつぐつ
にゃーにゃー
まどちらかといえばTriumphal Recordsの任意曲の方が好きですが。
それはともかく、風邪とか雨とかでまたしても全然のれてねえ。まぁ、秋になったらナ。
で、埼玉の鯖マシンの、どーもどっかのファンがおかしいらしくて結構な音を醸し出しているらしい。しかも負荷を上げる=温度が上がる)と電源落ちる・・・
ということで、TVサーバーとかに使用しなければ現状大丈夫みたいなので、そーっとしておいて、埼玉に戻ったらファン交換だ。まぁどのファンかわからんけど、たぶん負荷かけて止まるんだからCPUファンだろーということで、峰クーラー買ってきました。
これは安い割に冷えていいよな。ていうかINFINITYとどっちにするか迷ったけど、設置スペースを確認してこなかったので小さい(つってもでかいけど)峰に。
若干INFINITYの方が冷えるみたいですけどまぁ、鯖は定格で動かしてるので問題なしんぐ。
ていうか峰coolerはずーっと蜂クーラーだとばかり思ってました。前に一個買ってるんですが、そんときパッケージみて気づいた(^^;
そんで最近野菜(キャベツ、もやし、えのき・・えのきって野菜か?)を「定食屋の生姜焼きの汁」とかで焼くというか煮て食うブーム。
肉は入ってなくても生姜焼きなのです。っていうか生姜で焼いたら何焼いても生姜焼きだよな。だから定食屋のは正確には豚肉の生姜焼き定食というのが正しい。
メニューに生姜焼き定食とだけ書いてあって、注文したらにしんとかが生姜焼いて出てきたとしても文句いえないよね。
まそれはともかく、マウスも買ってきました。
MX-620。ちょっと重いけどっていうか、埼玉で使ってるG7が軽すぎるんですが、まぁ持った感じはいいかんじ?
G7もう一つ欲しかったんですが、今ちょっとマウスに1万は出せないオトナになってます(^^;
で、さっそくエアーパッドソールをつけてすべすべに。
で、関係ないけど通りがかったCOOPに車がつっこんでました。なんでトラックがパパーンとか鳴らしてるのかと思ったら、ローダーに乗せるのに片車線めいっぱい使っちゃってて渋滞を巻き起こしてました。
壁に・・
ていうか、ここ、ガードレールの内側なんだけど、どうやって入ったんだ・・
もちろんこの3枚はカメラを堂々と向けて撮れるわけもなく、通りがかりにW-Zero3でなにげにレンズをそっちのほうへ向けて、カンで撮ってますけど意外と撮れるモンで。
また全然関係ないけど、Hi-Hoは登り15G/日超えると警告がくるらしいので、こんなので絞ってます。
まぁでも結構15G超えてるときも多いけど、特に何も言ってこないけどな。Hi-Hoも身売りしてヘンに動くと会員減ったりしそうだからおとなしくしてるのかしら?