キック

なんとなく川島のカインズへ。
この位置から、自分より背中側にはベイシア(食品関係)とベイシア電気があって、目の前には100円ショップとライトオンとツタヤ、その向こうにカインズ、オートアールズがあります。
さながらカインズ村

その100円ショップで

スチール(というかアルミ)の物差しが欲しかったんで。他はまぁ使うかどうかわからんものばかり。
カナルのイヤチップはなんとなく買ってみたけど、かなり薄いのと高さがないので装着出来るイヤホンが限られてるかなー。うちにあるやつではCKM99くらいにしか付きませんでした。
オーテク標準のにくらべると薄い分、かなりやわらかいので、オーテク標準のやつだと耳穴痛くなるって人はいいかもですが・・まぁイヤチップとしてはあんま使い物にならず。
こんくらいの大きさのシリコン的なものを指先でくにくにとするのが好きな人は買ってもいいかもですが。
カインズの方へは、とくにコレといった目的もなく行ったんですが

いわゆるネコノテ
ハンドルをきゅっきゅと握るとどんどん挟めるクランプ。片手で出来るのがよさそうなので買ってみた。
使い道は特にないけども。
あとなにげに買おうかどうしようか迷ってたコレが980円で売ってたので思わず

むう。amazonより安いとはカインズ侮りがたし
で、前回のエントリでは交換式ポンチの先端部分と鉄板とウォーターポンププライヤーで穴空けるようにしたとか書いたんですけど、コレで一気に解決(^^;
ていうか先端交換式のポンチセットより安いんですけど・・
ためしにいくつか穴空けてみたんですが、らくしょーらくしょー
という夢を見た

おすすめ