プキャ

最近arma3やらBF4やらはじめてみたので、なんとなくゲーム画面キャプっちゃおうかなーと思ったら、先日買ったGTX780にはコンポーネント出力が無い。まぁ今時そうよね。
GTX280にはコンポーネント出力あったので、D端子入力のPV4でキャプチャ出来てたのです。

アナログキャプチャだけど、PV4は画質良くて、特に問題なかったんですけど、こりゃどうしたもんかなと。
HDMI→コンポーネント変換のナニカを買ってもいいかなとおもったんですが、それも3000円以上はするよーだし、安い中華アナログのモノはなんか画質悪かったらイヤダナーということで
こんなのを

AVT-C127というHDMIとVGA・コンポーネントキャプチャカード。
安いHDMIキャプチャは、たいてい1080iか、1080 24P(SK-MVX3A)なのよね。
でもコヤツは1080 30p対応だしVGAもコンポーネントも撮れるんで、まぁ買うとしたらコレかなー。でも 1万ちょいするのよなー。
とか思ってたら中古で6000円くらいのがあったので即購入
VGAケーブルとか、VGA-コンポーネント変換とか付いてるけど、HDMIケーブルは付いてなかった。
ほっそいカード。ロープロ対応のようです。ブラケットも付いてました。

そうちゃーく

せまー
そんでまぁ、ゲーム動画とれるよーになた。付属のユーティリティだと、mp4か無圧縮AVIっていうソリャナイゼセニョールな感じなので、アマレコTVとやらを使うことに。
まぁPCからのゲームは普通に録画出来たので、試しにBDプレーヤー接続してみたら

HDCPに引っかかって表示されず。
まぁそうでしょうね。
試しに、以前買った中華製とおぼしき4分配機を通してみる

まぁあっさり表示され

まぁPC繋ぐぶんにはHDCPカンケーナイので使いませんけど、いつかゲーム機とか繋げたいときが来たらこの分配機使うことに。
ところでアマレコでキャプチャする際、どーもコマ落ち(ドロップ)する。
キャプチャするマシンは、前からシステムディスクが遅いからSSDにしようと思っていたマシンでもあるので、システムディスク用にSSD買って、空いた部分にキャプチャしてみようかしら。

ということで、一番安いSSD買ってきた。どーせチップセットP45でSATA2.0マザーなので高いの買っても速度でねーし。ってことで。
そんで以前サムソンのSSD買ったときに付いてきた、USB3.0に繋げるケーブルつけて

適当なツールでシステムディスクをコピって換装完了。
ていうかいままで使ってたシステムディスク、300Gのでチョー遅くて、外したときも熱くて触れないほどだった。いや最初から300Gの使ってたワケじゃないんだけどね。2Tのとか使ってて、いつものごとく壊れたので、とりあえず余ってるヤツ付けたらそのまま常用になったっていう、いつものやつね。
そんで起動も動作も速くなったけど、キャプチャのほーは、ICHじゃない、マザボ上の別チップのSATAにつながってるHDDとか、USB3.0接続のHDDのほーに保存するよーにしたらほとんどドロップしなくなったので、特にSSDの方に保存する必要もなくなった。
うむ。
ダイソーでなんか

すそバンドって、よく無くなるよね。家の中で。
あとステンの金具と、なんか芳香剤。

今回使いたいのは短いほう。長い方は、買い置きしておけばなんかに使うでしょと。
で、穴あけて折り曲げ。

片方はまっすぐ曲げて、片方はナナメに
そんでロードスターの座席、ドア側にはまっすぐのやつ

シフト側にはナナメのやつ

そんでフロアマットにニッパで切って穴開けて、取り付け


まぁ純正のマットあるんですけど、安くて薄いマットを適当に切って敷いてたのですが、最近、1時間くらい乗ってるとマットが前の方にズレて行っちゃってたので、なんか止めるよーにしたいなーと思ってたのです。
汎用サイズのマットを適当に切って使ってたので、シフト側のステーはちょっと内側にくるようにしてやらないとマットの幅が足りないんで、ナナメに折って、ナナメにステー付けた。
イベーイで買った、シガーソケットから、合計3.1A出るというアヤシゲなやつが届いた。

2個で300円を切ってるんだけど、さすがにその価格のアヤシサから、いきなりスマホを繋げる勇気もなく(^^;
とりあえずチェッカ繋いだところ、2個、2口ともなんか大丈夫そう。

とはいえ、カーステのUSBからも電源取れるので、これもまた当面使わないんだけどな。とりあえず車載しとけば、なんかの時に使うかも。っていう。
そーいえばメダカのちっこいのが生まれたようです

メダカはタマゴ抱いたら、取って別のところへ移さないとダメなんでしょうけど、面倒なので放置してたら、ここ2年は稚魚なんていなかったんですけど、さすがに親メダカの数が減ってきたせいか、生き残ったやつがいたようで。
とりあえず6匹確認出来た。
うちの近所にはほとんどポータルが無いので、あまりやってないIngressですが、たまーにチャリでポータル巡りしてみたりするとネコに会ったりしてよい。

敵陣のポータルが全然ないんだよなーまじで。

おすすめ