頭回転

キタムラが改装だか決算だかで処分みたいなのやってた中に、QHD-71Qが9980円だったので買ってきました。

こないだ買った三脚には普通の雲台PHD-61Qが付いてたんですが、
こんなの

これだとパノラマ撮影時にパン、チルト用のレバーが結構なサイズで写り込んでしまうので、ボールヘッドにしたいなぁ。と思ってたのです。
候補としてはQHD-61Qだったんですが、まぁ安くなってたので71Qでいいやってことで。

QHD-71QとPHD-61Qを並べてみた。
つけてみた。

頭が小さく、ちょっと軽くなったので運ぶのが楽に。
ボールヘッドとしては割と大きい方なので、がっちり固定出来ますし。
ということでまた近所の島田橋へ行ってみた。
こんな感じで。

そんでまたパノラマ撮ってみました。
shimada2.jpg
クリックでパノラマ開きます。
下側にレバー2本が写らないだけで結構パノラマスティッチが楽になりますねー。
橋の上で。
shimada3.jpg
クリックでパノラマ開きます。
しかしまた真下撮るの失敗してます。
真下の取り方なんとかしないとなー。
いやまぁ水平6枚だけじゃなく、若干下向きも何枚か撮ってくればいいんですがめんどくさk(コラ
そういえば今回はワイヤレスレリーズつかってみた。いいかんじ。

おすすめ