202011 ホイール塗装

デイズのスタッドレス用ホイールもなんとなく塗ってみることに

とりあえず洗ってみる

裏側は

トレーサーでジュルジュル削る

バルブ引っ張る棒も買ったので

全部引き抜く。ちぎれたけど。まぁ在庫はあるので問題なし

ちゃんと洗うと相当めんどいね

大きなキズもあんまないので、今回は適当に削るだけ

というか結構まだ綺麗だしこのままでもいいんじゃ的な気も

まぁ塗るけども。
雨降らないだろうなー

今回はベースカラーとして黒じゃなくてブルーメタリックにしてみる

3~4回塗るとこんなかな

今回はなんとなく、先日買ったHVLPのガン使ってみる。まぁ2.5kとかで吹くとHVLP関係ない感じするけども

さすがにハデ

そんでセリアのミラーパウダーをウレタンクリアに溶く

吹く

んー、このくらいの薄さでも綺麗かもね

とりあえず3~4回吹いてみた
正面から見ると結構緑

斜めからだとピンク?パープル

乾いたらとりあえずバルブ入れてみる

そんでタイヤも入れてみる・・・・

んー、明るすぎやしませんかね・・

ボディカラーが明るければこのくらいでもいい気がするけど、この車にはちょっと明るすぎるね。また後日考えることに。

とりあえずNDロードスターのブレーキエア抜き

アストロで買い物

ダイソーでも買い物

さて前回塗装してから14日後、明るさを抑えるために、軽くキャンディブラックを塗ってみる
タイヤはまた外したしくしく

やっぱりちょっとくすんだ感じになるね

とりあえず乾かすため今日はここまで

通勤時、前全然みえねえ

そしてさらに1週間後、今度はまたミラーパウダー塗ってみる

明るさ戻る

んー、とりあえずこんなもんかなー

ってことで、一旦これで納得、ってことでタイヤも入れておく。

・・・でもその2週間後、明るすぎるなーってことで、またキャンディブラックを(^^;
今度はタイヤ外すのめんどいので、ポリ袋でマスキング

キャンディブラック塗ったりブルー系のミラーパウダー塗ったりしつつ

まぁこんなもんかなぁ

ひどくくすんでる訳でもなく、ひどくハデでもなく、くらい

車に合わせるとこんな感じ

まぁいいかな。
45日くらいかかってるけど(^^;

おすすめ